〜東京・神奈川〜 出張型ペーパードライバースクール

Q&A

講習を自宅の車で受けたいのですが可能ですか?

可能です。簡単に脱着可能な補助ブレーキを装着して講習いたしますので安心して運転していただけます。

出張料金はありますか?

東京23区・川崎市・武蔵野市・三鷹市・調布市・狛江市・稲城市・町田市・横浜市は、全域出張費無料です。

※上記以外のエリアへの出張をご希望のお客様は、ご予約前に一度お問い合わせください。

受講可能な時間帯は何時~何時までですか?

7:00〜21:30となります。

午前・午後・夜間の3部制となり【午前枠】は7~9時開始・【午後枠】は13半開始・【夜間枠】は17時半以降開始となります。

※お客様のお住まい(お待ち合わせ場所)や、予約状況によっては多少前後することもありますので、その際はご相談させていただけますと幸いです。

待ち合わせ場所はどのように決まりますか?

受講者様にご指定いただいたご住所へ、インストラクターが出張いたします。ご自宅・職場・最寄駅等、ご都合の良い場所をご指定ください。

複数回プランでの受講を検討しています。受講の期限はありますか?

複数回プランをご受講の場合、初回の講習を受講された日から3カ月間が講習期限となります。
予約が混み合う時期もありますので、計画的なご受講をお願いいたします。

万が一事故が起きた場合はどうなりますか?

弊社の講習車で受講いただく場合、対人・対物賠償無制限の任意保険に加え車両保険にも加入しておりますのでお客様のご負担は一切ありません。

※お客様のマイカーを使用される場合の万が一の事故の際は、お客様の加入されている任意保険・車両保険をご使用いただくこととなります。保険が適用されない場合、修理等にかかる費用はすべてお客様自身のご負担となりますのでご了承ください。